フィルムシミュレーション「VELVIA」で夕日を撮影してきた

撮影スポット

こんにちは、そうです。

 

本日は狭山湖で夕日を撮影してきましたので、写真のご紹介です。

最近は快晴の日がとても多く、風景写真を撮るにはもってこいですね!

今回はフィルムシミュレーションのVELVIAを使って、JPEG撮って出しの画像をお届けします。

撮影した写真

取水塔と夕日

狭山湖では取水塔と湖を撮影することができます。

この写真を撮影した時間帯は、オレンジ色が印象的ですね。

 

徐々に日没が近づいてくるにつれ、オレンジ色の強みが強くなってきました。

時間ごとに色味が変わるのが印象的でした。

日没直前のいわゆる「マジックアワー」という時間帯では、オレンジ色に加えて紫色に近い色も加わってきました。

日没後も幻想的な色でした。

天気が良い日で空気が澄んでいれば、富士山も見えるということで、また撮影に行ってみようと思います。

まとめ

狭山湖で夕日を撮影しました。

時間ごとに色が変わる様子はとても幻想的でした。

またフィルムシミュレーションVELVIAが風景写真にはすごくマッチすると感じました。

今後もX-T4を使った写真撮影を楽しんでいこうと思います。