フィルムシミュレーション「VELVIA」で夕日を撮影してきた
こんにちは、そうです。 本日は狭山湖で夕日を撮影してきましたので、写真のご紹介です。 最近は快晴の日がとても多く、風景写真を撮るにはもってこいですね! 今回はフィルムシミュレーションのVELVIAを使って、JPEG撮…
こんにちは、そうです。 本日は狭山湖で夕日を撮影してきましたので、写真のご紹介です。 最近は快晴の日がとても多く、風景写真を撮るにはもってこいですね! 今回はフィルムシミュレーションのVELVIAを使って、JPEG撮…
こんにちは、そうと申します。 普段FUJIFILM X-T4というカメラを使って、写真を撮っています。 昨年の10月に初めて一眼カメラを購入し、そのカメラがX-T4です。 まだ使い始めて1年も経っていませんがとても気に入…
こんにちは、そうです。 富士フイルムのX-T4というミラーレスカメラを買って、約4か月ほどがたちました。 それまで一度も一眼カメラを持ったことがなかった僕ですが、気づけばすっかりハマっていました(笑) というわけで本…
こんにちは、そうです。 先日撮影してきた夕日の写真を色鮮やかに仕上げてみました。 最近は、プロの写真家の木村琢磨さんの影響を受け、風景を鮮やかに、絵画のようにレタッチすることに憧れています。 今まで、彩度を大きくあげ…
こんにちは、そうです。 ある特定の被写体を無性に撮りたいと思うことはありますか? 僕は最近、綺麗な風景写真を撮ってみたいという欲が高まっています。 そう思うようになったきっかけは、木村琢磨さんというプロの写真…
こんにちは、そうです。 以前から綺麗な夕焼けを撮りたいと思っており、多摩川の河川敷に行ってきました。 Google Mapでロケハンをしたところ、夕日と橋梁を走る電車を同時に撮影できるスポットを見つけました。 写真を…
こんにちは、そうです。 本日は、風景写真をレタッチした方法をご紹介します。 RAWの段階では全然満足行かない写真でも、レタッチ次第で良い作品になることが分かりました。 ぜひ参考にしてみてください! 題材写真 今…
こんにちは、そうです。 最近は思うように外撮影に行けなくて、もどかしい、、 そんな日々が続いておりますが、 ということで、X-T4を片手に散歩がてら撮影してきました。 この日使用したレンズは、Viltrox …
こんにちは、そうです。 写真を現像する際に、偽色が発生して困ったことはありませんか? 例えば、こちらの写真ですが、 拡大してよく見てみると、白い鉄骨の縁に謎の紫色が発生しているのが分かります。 こん…