こんにちは。
そうです。
本日は、FUJIFILM画質完全読本を買ってみましたので、読んでよかった点をご紹介しようと思います。
カメラを買って間もない時に、FUJIFILM関連の書籍を探していたところ、たまたま見つけました。
FUJIFILMユーザーにはおススメの一冊です!
良かった点
本書を読んで一番良かった点一つ目は、フィルムシミュレーションの徹底解説がされていたこと。
普段何気なく使っていたフィルムシミュレーション。
それぞれがどういうコンセプトなのか、どのようなシチュエーションで使えばいいのかが記されています。
この特集を読むと、フィルシミュレーションを使って撮影したくなるのでおススメです(笑)
2点目は、プロのフォトグラファーのインタビュー記事。
プロの方々がどういう考えでFUJIFILMのカメラを使い、日々撮影を行うのか。
本書を読む前は想像もつかなかったので、参考になった。
まとめ
本書を読んで、せっかくFUJIFILMのカメラを買ったんだから、フィルムシミュレーションをもっと活用したいと感じました。
写真の世界はまだまだ奥が深い。
これからも写真を撮りつつ、様々な知識を吸収していこうと思う。
リンク